2021年12月31日金曜日

年間スコア

先ずは12月の総括です。月間平均体重は57.3Kgは冬場と考えれば例年通り、そして予想通りのウェイトでした。この時期不安定な天候により歩きもできず完全中止になったのは5日でしたが、雪片づけで歩き回った除雪トレーニングができたので、5日で済んだのは少ない方だと思います。

年が明けると豪雪予報が出ている様なので、除雪トレーニングの効果が期待できそうです。

体重の2021年総合版を見ると、今年は夏場の減量が結構目立っていますが、トレーニング量はランを5Kmから2~3Kmにしたので、何で減量できたか???です。

夏場以外は例年通りの推移なんで、来年の夏場の推移を注視したいと思います。
 

今回もおせちにこだわってみました。セブンイレブンのおせちを毎年調達しています。

コンビニなれど侮ってはいけません。結構カラフルだし、素材にもこだわっているので、毎年大満足。

10月1日の発売に即決予約しないと売れ切れる一品です。

恒例の年明け蕎麦は、市内新富に求めてみました。
そしてサプライズは昨日次男君から提供された米沢アッサンブラージュは、市内4つの酒蔵の代表酒をブレンドしたという一種の混合酒です。能書きによればワインの雰囲気で嗜むらしいのですが、如何な一品でしょうか。
 

2021年12月30日木曜日

2021年ダイジェスト

2021年は平穏に過ごせた様に思いますが、そうした中でも先ずは昨年亡くなった母に関わる公的手続きに忙殺された事に触れておかねばなりません。

不動産の名義変更を自分で行った事は自分を褒めてあげたい出来事だと思います。その後、抵当権の抹消手続きも重なって、法務局へは何度出向いたでしょうか。

次に終息しない新型コロナ禍にあって、政府が提唱する2度のワクチン接種を受けた事や、引き続き引きこもり生活で地元米沢から出たのは10回に満たない回数でした。

年明けには3度目のワクチン接種になりますが、副反応が2度目より酷そうなんで構えてしまいます。

3つ目は自宅のリフォーム工事でしょうか。原資は火災保険金を使いましたが、保険外のガレージ工事もあって出費がかさみました。

さて、来年はいよいよクルマネタのオンパレードになりそうですが、買い替えや現行車の処分などが一大イベントになりそうです。
 

2021年12月29日水曜日

恒例の2種

今年もあと僅かで終わりますが、恒例の年末年始に嗜む酒は日本酒と芋焼酎です。

日本酒は亡母一周忌法要で準備していた小嶋総本店東光純米吟醸(出羽燦々)は手付かずで会食が終わったので、この度頂戴する事にしました。

 芋焼酎は鹿児島県萬世(ばんせい)酒造の蔵多山をセレクトしてみました。

年末は日本酒を熱燗で、年明けは芋焼酎を炭酸割りで楽しみたいと思います。

2021年12月26日日曜日

5キロ完歩

今年最後のVitality Run&Walk Challengeは積雪で走りに危険と考えて、ウォーキングの部にエントリーしました。

10キロ歩いて200ポイントを稼ぎたかったのですが、冬道10キロも過酷なんで、5キロにしました。

5キロなら苦も無く達成でき、完走証をゲットできました。

年明け1月は豪雪で歩くのも難しいかもしれないので、もしかしたら春までチャレンジできないかも知れません。
 

分厚いとんかつ

分厚いとんかつを食べたくて、市内にあるかつ庵からテイクアウトしました。
クリスマスとあって、この際だから一番高い黒豚ロースかつをチョイス。
分厚い豚肉を家庭で揚げるには、油量や鍋もそれなりの装備がないとなかなかうまくできないのですが、さすが専門店のとんかつです。

豚肉も衣も上出来でした。
 

2021年12月22日水曜日

解体作業

大沼デパートの解体作業は大分片付いてきた様です。

西側から見たら、建屋東側にある米澤信用金庫の建屋が見えます。以前にあった大沼デパートの駐車場では解体したコンクリートから鉄筋を除去して粉末状に粉砕して再利用するみたいです。

 

年越し蕎麦

午前中に廃棄物をクリーンセンターに搬送して、元気ママと約束していたランチに出かけました。
10月に開催されたリモート大会の景品にゲットした麺類クーポンを使ってみます。
年越し蕎麦の注文もあってやってきたのは市内の新富です。
実は、この時期恒例の年越し蕎麦の注文を兼ねてここにやってきたものです。
平日の開店直後とあって本日一番乗りになって、店内は未だ閑散としていました。
6名様までの個室もあって
小上がりもあり、更に宴会場も完備している結構大手の蕎麦屋さんです。
以前は三宝そばを良く注文していましたが、ここの蕎麦は太くて黒い田舎蕎麦のイメージです。
うどんも提供していますが、地元独特の蕎麦屋のラーメンはここでは扱っていません。
迷った挙句、鴨ざるをチョイスしてみました。
冷たく締めた蕎麦を、温かい鴨汁に浸けて食べるのですが、冷たいと温かいの差が大きくて、生ぬるい蕎麦を口に含むのはチョット違和感を感じます。
蕎麦は田舎蕎麦の名残を継いだ黒っぽさが残っているのですが、今まで食べてきた蕎麦のザラザラ感が乏しくて、食感的には冷麦とか細めのうどんを食べている感覚ですね。
さて、我家では年明け蕎麦としてここの蕎麦を使いますが、どう料理しようかな?
 

2021年12月20日月曜日

超極細縮れ麺

次男君が昼めしをおごってくれる事になったので、元気ママと近くのこやなぎにやってきました。
ここに来るのは何十年ぶりになりますが、次男君はここが結構お気に入りみたいです。
おごりついでに餃子を追加して3人でシェアしていただきました。
みんなバラバラの注文でしたが、ネギ好きなんでねぎ中華を頼んでみました。
ここは米沢ラーメンですが、麺の細さは他をしのいで超極細縮れ麺だと思います。
茹で時間をオーバーすると食べれたもんじゃありませんが、そこは硬めに茹で上がっていたのでベスト。
チョット問題はスープが、言うなれば淡泊なのでもっと動物出汁を強くしたら自分は好みになると思いました。
 

2021年12月19日日曜日

出初式

昨夜の降雪により、今朝は早朝に除雪車が町内に入ってきて、寄せられた雪を片づける為、除雪機の今冬初めての出動になりました。

積雪そのものはさほどではなかったのですが、寄せられた雪が結構な重量物になっていたので、ここは機械力に頼るしかありません。
 

2021年12月18日土曜日

先ずは様子見

12月18日本格的な今冬の積雪になりました。

この地域では年内はそこそこの積雪、いわゆるアイドリングで年が明けるとフルブーストの降雪になるので今の時期は様子見です。

 

2021年12月16日木曜日

2時間待ちの5分診察

定期採血検査の結果を聞きに主治医ももとを訪れました。今日は10時に受付した時は駐車場が満車で、ようやくスペースを見つけて停める事がでたくらいの混雑でした。
結局2時間以上待たされて、診察室に導かれたのですが、検査結果は問題なし。後は血圧測って、聴診して5分で終わり・・・

医者に対して患者が多いので、こうなるのは致し方ないのですが、もう少し効率的な医療は行えないのでしょうか?

 

2021年12月15日水曜日

されど食パン

高級食パンの乃が美が山形市にあるのをずっと前に知って、いずれ買いに行きたいと思っていたのですがコロナ禍もあってずっと行けずにいたのですが、米沢市内にも販売店ができた事を最近知り、早速ハーフサイズ(1斤)を求めてみました。
真四角食パンは見た目でしっとり系がわかります。山型だと逆にパサパサ系の食パンです。
先ずはそのまま食べてほしいというので、生パンとトーストの2種に分けて食しました。

食感は、やはりしっとり感が伝わってきて、マーガリンの風味と甘みが後を追いかけてきました。

普段使いにするには高級高額なので、特別仕様で使えそうです。
 

2021年12月14日火曜日

褒め殺し

定期歯科検診で主治医のもとを訪れました。隣接する内科医院と違って、予約健診ができるので、待ち合わせ時間が無いのが嬉しい限りです。
先ずは歯科衛生士のおねーさんに口内クリーニングを施術してもらうのですが、今日はしぶとい歯石があったので
顎がくたびれてしまいました。
一通りのクリーニングを終えて、歯科医の最終確認を受けますが、両者共に小生の歯の状態が良いのにべた褒めでした。
去年他界した母親も歯のコンデションが良くて、高齢になっても歯科医に褒められていたので、おそらく遺伝なんでしょうか?
いずれにしても、この歯科医院に通う前は、歯科検診など一切していなかったので遺伝なんでしょうね。
 

2021年12月10日金曜日

スポーツ課

10月に開催されたオクトーバーラン&ウォーク2021ではウォークの部で月間25万歩を達成できたので、市のスポーツ課から景品を頂く事になり、受取りの為、置賜総合文化センターにやってきました。
元々は市の図書館があったフロアにスポーツ課が入居しています。

しかし、スポーツに関わる専属の部署がある事自体、米沢市の熱心さが判ります。

今年の景品は、クリアボトルに加えて抽選で当たった千円分の食事券です。

クリアボトルはいささか使途に悩んでしまい、暫く保管となりましたが、食事券は元気ママを誘って早速使ってみたいと思います。
 

2021年12月9日木曜日

今日の散策

12月に入っても未だに本格的な積雪になっていない米沢です。

今日は、市立病院に隣接する河川敷までクルマで移動して、ここを起点にウォーキングに出発しました。

市立病院の建設が盛んに行われています。

大分掘り進めて、地下部分や土台工事の真っ最中みたいです。
万里橋から最上川上流をワンショット。昨日までの降雨の影響もあって、水量は増えている様です。
堤防を進み、米坂線の橋梁を南米沢駅に向かって、沈む夕日とマッチング

今日は、通町を散策したウォーキングでした。
 

2021年12月2日木曜日

リフォーム顛末記

今年6月に山形市に支店を構える建築会社の飛込み営業を受けて、ずっと懸案だった雪害リフォームを行う事にしました。
新築当初から加入していた火災保険を使ったのですが、保証対象外になる工事もあって全額保険で賄う事はできませんでしたが、8月下旬に契約を取り交わして工事をお願いしました。
金属材料がコロナ禍の影響を受けて入手難になり、契約しても2ヶ月待たされて着工しました。
母屋の工事は、毎年ダメージを受ける雨どいの交換と、ボイラー室のガラス交換、そして豪雪で破損した雪止め修理です。
一番懸案だったのが、保険適用外のガレージ屋根の補強と交換でした。
このガレージは安易に屋根の雪下ろしができなくて毎回相当の積雪になってしまって屋根には相当の荷重がかかっていました。
昨冬は遂に荷重に耐えられず、一部の屋根材が変形してしまいました。新築時は一応豪雪タイプを選定していましたが、長年の積雪に耐えきれなくなったので、屋根材の厚みを増やし、更に補強を入れてパワーアップする事にしたものです。
ボイラーのガラスも昨冬の豪雪で厚さ5ミリのガラスが割れてしまいました。
ボイラー室にガラス窓の必要もないので、金属板にして復旧してもらいました。今後は割れる事は無いでしょう。
雨どいの交換は希望ではなかったのですが、保険適用にする為交換してもらう事にしました。
新品にはなりましたが、今年の積雪でどうなっているか???です。
ボイラー室に雪が落ちない様に以前追加工事した雪止めの金具が折れてしまって、結束バンドで応急処置していましたが、これも雪害として保険適用でリニューアルします。
一旦、再生工事してから、新たに雪止めを延長工事して直下の窓が埋まらない様にしてもらいました。
隣接する雪止めは損傷していませんが、浴室窓が埋まらない様に、雪止めを延長してもらいます。
何故か、この雪止め工事だけは、他と工法が違っていて、屋根のトタン板をめくらずに取り付けていましたが、結構強度はありそうなんで、問題はなさそうです。
ガレージの屋根はこれまではこのような状態でしたが、
補強材を新たに追加工事して、見るからに強度アップできました。
屋根も、至る所に雪に押しつぶされて変形した箇所(赤丸部分)があって、ここにクセがついてしまって積雪時の変形が懸念されます。
白っぽい屋根材が交換した屋根材ですが、板厚も厚いものにしてもらったので補強されて安心です。
最後に工事してもらったのが、雪囲いです。従来は右側に見える波板を使っていましたが、除雪の雪がぶつかってしまう窓を全面雪囲いで防げる様にはめ込み式にしてもらいました。
画像では見えずらいのですが、透明の樹脂製の板材は、チョット頼りなさそうで先ずはこの冬は様子見ですね。
問題があるようであれば、自分で木製の板材に変更したいと思います。
結果、半年かかって、何とか降雪前に工事が完了しました。(この二日後に初雪でした。)