2012年3月31日土曜日

廃墟

COLTverRの2度目の車検を本日実施するため、ディーラーに車両を置いてきました。
自宅から2Km程度なので、帰りは軽くウォーキング気分で歩いてきたのですが、途中の道路沿いの家屋がご覧の様に雪で押しつぶされていました。
長年廃墟になっていた様でしたが、さすがにこの冬の積雪には耐えられなかったみたいです。

2012年3月28日水曜日

鬼に金棒

親戚の葬儀の為、東京に出かけた元気ママのスティングレーを借りて山形市まで出かけました。
我愛機のデスクトップPCのOSをWin7にアップグレードする際、データをバックアップする為に購入した、ポータブルHDDの収納ケースを買いに行ったものです。ご覧の青色のエレコム社製を手に入れてきました。小規模データならUSBメモリで充分ですが、画像データを含むヘビーデータになるとHDDじゃないと読み書きに時間がかかってしまってお話になりません。

このHDDの最大のデメリットは衝撃にに弱いので、泣きを見ないうちにハードケースに収納すれば鬼に金棒です。

2012年3月22日木曜日

ムチャ腹立たしい・・・

家の駐車場にご覧のゴミがポイ捨てされていた。
以前から、近隣でこうしたポイ捨てが見うけられていたのですが、その瞬間を見てしまった事があって、高校生と思しき男子が犯人でした。
この町内ではない事は判っていたので、どうやら隣町の住人だと推測しています。
なかなか確証が掴めないのですが、ここは監視カメラでも付けてやろうかと思うほど腹立たしい思いでいます

3ndパソコン

中古のノートPCを買いました。
デスクトップPCとB5サイズノートPCを持っているのですが、当然デスクトップは持ち運びできず、かといってB5サイズのノートPCだと使い勝手が悪くて、出先でチョイ運用だったらいいのですが、本格的運用となるとムチャ使い勝手が悪いので、ここはB4サイズの大きめノートPCが欲しくてこれまで物色していました。
所望していたのはWin7でワイヤレスLAN内蔵機なのですが、市内の中古屋だとOSがWinXPしかなくて、なかなかワイヤレスLAN内蔵機は出回っていません。こうした中古品は業務用が多いのでワイヤレスLANは内臓していないのです。しかし・・・
昨日の新聞チラシで全国展開している中古PC販売が市内のショッピングセンターで催事販売していたので早速出かけてみました。
そうしたら、所望のPCが展示してあるではないですか。ワイヤレスLAN内臓でOSがWin7。希望価格はオーバーしてしまいましたが、有無を言わせず即購入してしまいました。
ベースはやはり業務用でしたが、メモリは2GBでHDD80GBとまずますの性能でしたが、何よりもWin7の快速性があるので、文句なしの即決だと思います。

2012年3月16日金曜日

好物

世に数ある「おひたし」という湯通しした食材がありますが、小生一押しのおひたしがご覧の一品、地産食材の「うこぎ」のおひたしです。
少し苦味がありますが、食感が良くて酒のあてに最適だと思っています。
この「うこぎ」の食べ方は色々ありますが、小生はあっさりと塩茹でして、冷水にさらし、軽く白ごまを振ってから薄口のうま味醤油をかけて食するのが一番好きです。
難点は、あまりスーパーなどに出回らない事があって、ホウレンソウや小松菜みたいに年中出回っていない事でしょうか・・・

2012年3月14日水曜日

マルチディスプレイ

よくパソコン熱中者のPCではモニターが複数台つないで運用しているのをよく見かけます。
小生は個人で何も複数台つないで運用する必要性を感じていなかったのですが、振り返ってみると電子データが増えてくると、何かの作業中に別な資料をPCから取り出して参照する場合に、いちいち画面を縮小化したり広げたりと煩わしいので、結局紙ベースに印刷したりして無駄な手間をふんでいた事に最近気が付いて、マルチディスプレイ化を検討していました。
OSもWin7になって快調に動くPCに変身したこともあって、このたびアイオーデータの液晶ディスプレイを安価に手に入れる事ができました。
使ってみると、やはり便利ですね。
操作も楽だしそれぞれ別々のアプリを起動して表示できるので、作業が楽ちんです。

綺麗に完成

バンパーの留め金が破損してガムテープで強引に落下防止していた次男君のキューブは2日かけて修理が完了しました。
安くあげるため中古のバンパーを手配してもらって塗装取り付けて綺麗に完成しました。これまでいつ落下するか気が気でなかったのですが、これで安心して運転できるというものです。
キューブはこの他にも傷んでいる部分があるのですが、そっちはどうする?次男君

2012年3月13日火曜日

最後の一発?

昨夜降った雪に今朝はびっくり。
結構な量が降ったみたいで、クルマの積雪もご覧のとおりでした。ちなみに手前側のクルマはバンパー修理中のキューブにかわって代車でかりたeKワゴンです。
久しぶりのスノーダンプの出動でしたが、結構気温が高かったので溶けるのも早そうです。
来週の春分の日をひかえて、これが最後の一発じゃないのかと思うのですが、この冬の降り方は異常なので油断はできませんが・・・

2012年3月12日月曜日

献血

震災一周忌に更なる貢献、という訳ではありませんが、これも人助けという事で献血に行ってきました。
開始直後だった事もあって、待たされることなく順調に採血と相成りましたが、昨年から比重検査の基準が厳しくなったので、ヘモグロビン検査で引っかかってしまって、400mL採血がここ最近できていません。
案の定、今回も基準を若干下回ってしまった為に200mLの採血になってしまいました。

小生の場合、元々赤血球数が少ないことと、日々ランニングしている為にヘモグロビンが低くなってしまっていると主治医からも言われているの
で、今回の結果も予想通りでしたが・・・


あれから1年

震災から1年が経ちました。
あの日は雪がちらつく寒い一日でした。この地はライフラインが全て生きていたので多大な支障は無かったものの、店舗から食料品が消え、ガソリンが入手できなかった事が最大の難点だった様に思います。
それから、石巻市に滞在していた長男君が被災して暫く音信不通になってしまった事が思い出されます。
結果的にeKワゴンが水没損傷したこと以外は被災しなかった事、そして長男君を無事に救出できた事が最大の幸いでした。
それ以降、被災地ボランティアに出かけ8回に渡って支援活動をしてきました。被災地の復旧も進んできて、ボランティアの内容も様変わりしてきている様ですが、雪が解けたら福島の除染ボランティアに参加したいと思い、密かに情報を集めています。
11日14:46には被災地に向かって黙とうを捧げました。
できれば、何度も出かけた石巻市に出かけて追悼式に参加しようとも思ったのですが、地元の被災者の事を考えると、他県の被災していない者が参加するのは、いささか憚られる思いから断念しました。
その代わりに地元の米沢市で開催される追悼式への参加も考えましたが、結局は自宅のTVを見ながら静かに哀悼の意を示す事にしました。

2012年3月9日金曜日

半分近く

このところの陽気を背景に庭先の雪をやっつけています。
先日アップしたブログでは軒下まであった雪山が今や半分近くまで減っています。
この先暫く雪の予報が出ていますが、いままでみたいな振り方にはならないでしょうから、あまり心配していませんが、例年必ずある「最後の一発」は避けられないので油断禁物です。

2012年3月8日木曜日

雪捨て場

自宅前の雪捨て場は、先日の排雪作業で寄せられた茶色の雪でご覧のありさまになっています。
このところの暖かさで雪解けも進んでいます。

雨どい修理

雪の落下で散々痛めつけられた雨どいの修理をしました。
未だ暫く雪が降りそうなので、もっと後で完全に春になってから行っても良かったのですが、軒先に大量に雪が積もっていた方が作業もやりやすいし安全上でも利点があったので、おかげで梯子なしで作業ができました。
ただ、二階の軒先だけは脚立の上ったのですが、一人では危険が多くて
きちんとした作業ができませんでしたが、何とか機能できるように復旧できました。

マイカップ

午前午後にコーヒーを飲んでいて、いままで家にあった適当なカップを使っていたのですが、少し大きめなカップが欲しくなって、スーパーで安いマグカップを買ってきました。
結構渋くて軽いので重宝してます。

2012年3月7日水曜日

雪捨て場

今日も暖かい日和で雪解けが進みそうです。
昨日の排雪作業で家の前の雪捨て場はご覧の様な黒ずんだ雪が積まれています。
これから先は雪が降ってもさほど積もらないのではないかと思うのですが、
考えが甘いかな?
でも、間違いないと思っているのは最後の一発があるという事です。

2012年3月6日火曜日

第二回排雪作業

今日からこの冬2回目の町内排雪作業が始まりました。
3月に入って温暖な天気が続いていて、排雪しなくても何とか持ちこたえられそうなのですが、行政からの補助金目当てに業者がセールスしたものと考えられます。
自宅前は今日中に終わりそうです。

2012年3月5日月曜日

雨の朝

雨降りの朝をむかえ、何となく近づく春を感じます。
明日から2回目の一斉排雪作業が行われる事になっているのですが、何故か重機2台が家の前の雪捨て場の整地作業を始めています。
明日からの事前準備作業なのでしょうか?でもここにきて雪解けが進んできたので、いまさら排雪しなくてもいいような気がするのですが・・・

2012年3月1日木曜日

満身創痍

この冬の雪害は次男君のキューブにも及んでいます。
以前簡易修理したバンパーが雪壁に接触して留め金が再び折れてしまって、ご覧の様にガムテープで押えている有様。
これを剥がすとバンパーが完全に外れてしまうという危険な状態にあったので、修理を指示していたのですが、仕事が忙しくて先送りになっていました。ようやく中古バンパーを手配して来週修理の運びとなりました。

春先恒例雪まき

今日は高気圧に覆われて気温もグイグイ上昇してきて、こうなるとこの時期恒例の雪まきが始まります。
そんなことしなくても雪は溶けてくるのは判り切っているにも関わらず雪をまき散らすのには、にくき雪から早く解放されたい強い思いの表れでしょうか?
午前中にまいた雪は、午後にはすっかり溶けてしまいましたとさ。