2016年3月30日水曜日

ムーブの燃費

ムーブの燃費データですが、赤丸は今冬の燃費推移です。
スタッドレスタイヤは路面への喰いつきがいい分転がり係数が悪い事と、このムーブは自動チョークが付いているみたいで、寒冷時の作動で夏場に比較すると極端に燃費が悪くなってしまう傾向にあります。
先日、タイヤも交換したし春の陽気になってきてようやく燃費も好転してきたみたいです。

珍しく4等

グリーンジャンボ宝くじの当選交換に行ってきました。
4等と必ず当たる5等に100円加えて6000円ゲット。
次回はこれを原資にして宝くじを買います。

お役御免

この建物は町内の集会場です。
先の日曜日に町内会の総会がここを会場に行われました。
2年間町内委員を仰せつかってきて、庶務活動を担当したのですが、委員は無報酬のまったくのボランティアでありながら、結構大変なんですよ。
委員の他には隣組長という役職があるのですが、これは、もっぱら市報の配布や回覧板をまわす事と町内会費の集金だけの作業なんで割と楽なんですが、委員は各種作業に動員されるし、定例の委員会に出席せねばならないし、年が明けるとすぐに総会の準備もせねばならないので結構大変です。
総会が終わり、新年度になればお役御免になります。次に委員が回ってくるのはおそらく十年以上先になると思います。

2016年3月26日土曜日

タイヤ交換に瞬痛

市街地を走る分にはもう大丈夫なので、ムーブのタイヤ交換を実行しました。
先日、毎度のABで夏タイヤを新調したのでトレッドも新品です。
クロスレンチにトルクレンチ、そして油圧ジャッキが完備しているので、交換自体はあっという間に完了できました。
問題は外したタイヤの洗浄保管です。
今日は、少々寒いので念の為腰ベルトで保護しての作業を行いましたが、保管しようと洗浄済みタイヤを持ったとたんに、ガラスの腰に瞬痛が走ってしまいましたぁ(泣)
季節の変わり目に必ず訪れる恒例行事が本日訪れたという事です。
ベルトで保護していたので、何とか作業は完了しましたがこれから痛みが激しくなってくると予想されます。今日のトレーニングは中止して安静にしますわ。

2016年3月25日金曜日

散水ホース

散水ホースがヘタってきて、あちこちから水漏れがでるわ、ホースも老朽してすぐに捻じれるわでもう限界なので、リニューアルしました。
結構気合いを入れて、巻き取りに工夫がされたtakagiのマーキュリーツイスターなるものを購入しました。
ホースが捻じれてしまうとイラついてしまいますが、こいつはホース自体が捻じれに強い事と巻き取り機によって引き出しが楽に行える優れものです。
夏場の散水やクルマの洗車にこれからの時期大活躍すると思います。

2016年3月24日木曜日

続々入居

暫く空き家が続いた新築アパートでしたが、雪が解け始めてからは堰を切った様に入居者が相次いでいます。
今月初旬の若夫婦の入居に続いて、昨日単身者の入居があり、二世帯の入居になりました。
単身者の方はクルマのナンバーが福島なので、もしかして被災者?
避難者の借り上げ補助も打ち切られる様なので、その影響でしょうか。
このところ不動産会社が連日の様に客を案内して訪れているので、今後も入居が続きそうです。

2016年3月23日水曜日

interview

隣市の南陽市はクルマで30分。
やってきたココは先日下見したとある場所です。用件は人生3度目のイベントに参加する為参上したものです。
先方は3名、こちらは1名という体制でした。先方が準備していた材料には全て快答できていたと思います。
今回の案件はダメ元対応で、書類もいい加減と言わずとも、チャチャっと作って提出したし、今回の応対にも、問答予習もせず内心は上から目線だったので、それが快答だったかも。
しかし・・・2日後に沈むかぁ

2016年3月20日日曜日

花粉対策

小学生の頃は家の前に上杉家の御廟所という杉林があって、スギ花粉を大量に浴びても何の事無く生活できていたのですが、年齢を重ねていまの年になってから花粉症に悩まされてきました。
特に朝夕が酷くて、朝は早朝にくしゃみで目が覚め、夕方には鼻がグシュグシュになってしまうのが通例でした。日中は何の事もないのですが、今年はその日中も鼻水やくしゃみが出る様です。
空気清浄機も欲しいところですが、場所をとってしまうのが嫌なのでクルマ用のイオン発生器を買ってきました。
各社から出ていますが、DC12V仕様なので家で使うにはDCアダプタを必要としてメンドーなんで、シャープから出ている最新式のIG-HC15を買ってきました。
値段が他の物より5千円ほど高いのですが、何といってもPCのUSB端子から電源がとれるので家の中でも簡単に使えるのが魅力です。
これで少しは症状が緩和できたら嬉しいです。

ペヨング?

いまペヤングの偽物とネットで話題をさらっているペヨングやきそばを試してみる事にしました。
正解はペヤングの廉価版やきそばなんですけどね。
ペヤングやきそばに対して、麺量が少なくてカロリーも低いというふれ込みですが、味は変わっていないし残念なのが肉が無い事だけで、量も減ってはいますが、小生としてはカロリーオフになっていて大変結構です。

2016年3月19日土曜日

下見?

んでもって下見に来たのがここ
ここの前にあります。
駅にはフラワー長井線の電車。
スィングガールで有名になりました。
その駅前
で、ここは・・・

意外と7ヶ月

出歩く機会が激減してきて、大好きなふたばに来たのは、昨年8月以来7ヶ月ぶりになってしまいました。
今回は散髪で高畠町まで来た事と、来週に突然設定された予想外の予定の下見に来たついでに寄ってみました。
オーダーはパブロスの犬ごときに焼きそばに決まっています。
ん~毎度絶品ですぅ
野菜のシャキシャキ感といい、硬めの麺といいソースではない和風ティストのダシの効いた味といい、最後に残る脂も新鮮故にくどくなくてサイコーですぅ

朝一パーマ

3ヶ月毎の散髪ですが、ほんとは先週が予定日でした。でもこのところの町内会活動が佳境に入ってきたので、4月にならないと行けそうになかったのですが、予想外の予定が割り込んできてしまって、急遽本日散髪の運びになってしまいました。
ここは完全予約制なので、事前に電話で予約を入れるのですが、小生の髪はパーマをかけるので半日かかってしまいます。その為、朝一から取りかかれるように一週間前には予約を入れておくのですが、今回割り込んできた予定は、一昨日判明した為、朝一の予約は厳しいと思いつつあきらめ半分で電話したら、ラッキーな事に予約OKでした。土日は特に混むのですが、今回はたった二人だけでした。
9時から始めて、終わったのは12時というのは例外なく毎度の事です。

2016年3月18日金曜日

休眠解除

昨年10月ディーラー点検を受けてから長く休眠状態にあったCOLTverRでしたが、春の陽気に誘われたわけでもないのですが、休眠状態から脱して動き出しました。
ずっとムーブを使わせてもらっていましたが、元気ママが二交代勤務に戻ってからは、何かとやりくりがつかなくなってきて、来週はどうにも都合がつかない用事が出てきてしまったので、COLTverRを稼働せねばなりません。
週一ペースで暖機運転だけは続けていたので、久しぶりに走らせても快調でした。
市内をぶらりと流してやってきた松ヶ岬公園でワンショット。
結局試走が終わってみたら、昨年10月からの走行距離は僅か53キロでしたぁ

2016年3月15日火曜日

やっつけ仕事

今冬は暖冬の影響もあって、重機による除雪も例年より激減したので道路の損傷は少ないと思うのですが、そうは言っても寒暖差による路面収縮によって発生するクラックから陥没に至ってしまいます。
陥没箇所の補修工事が至る所で見かける季節になってきました。
もっと本質的というか、こういう事をしなくてもいい舗装工事技術ってないのでしょうか?
安価なアスファルト工事だとは思いますが、かといってコンクリートにすれば強度は抜群でしょうが、ロードノイズと高額になるのはいけません。
継ぎはぎ工事だと、見た目も悪いし何といっても段差が気になってしまうので、常々この地域の道路の悪さの是正をお願いしたいと思うのは小生だけじゃないと思います。

2016年3月14日月曜日

ホワイトデー

バレンタインデーに元気ママからぐい飲み吟醸と銘打った酒入りチョコペーストを頂戴したのですが、その容器が断然洒落ていたので、これをそのまま使ってホワイトデーのお返しをアレンジしてみました。
「純米吟醸」の四文字に返す「旬鮮吟肴」は「しゅんせんぎんこう」と読みますが、まるっきりの自作です。
旬鮮というだけあって、素材は毎度のスーパーマーケットの冷凍ものじゃなくて、日常的には買えないワンランク上の素材を大沼デパートで仕入れてきて盛りつけてみました。
出来上がってみると赤身が多くて、彩り的には白身をもっと使うべきでした。(反省・・・)
でも、素材は断トツなので味は逸品だと思います。

2016年3月12日土曜日

固ゆで大好き

山形での2件の追悼集会(うち1件は酒入りでしたが)から電車で戻った米沢駅は到着したら丁度12時 。ここから6キロ先の自宅まで歩く事を決意していたので、この辺りでランチを・・・と思いを巡らしてきて、駅に一番近いのはここしかありません。中華そばうさみは駅から数分の距離です。
昨夜痛飲したカラダにオーソドックスな中華そばは最適かもしれません。
今日の麺は超固ゆでに仕上がっていて、食べ終わる頃にようやく普通の硬さになる始末。
でも、固ゆで大好きなので何の不服もありません。
スープまで完食して、さぁこれからウォーキング開始です。

鎮魂の宴

文翔館での追悼集会では雪と同時に寒さに襲われてしまいましたが、続いて今日の目的の第二弾は鎮魂の宴と称したグダ話全開の飲み会です。
その戦場は七日町にあるまる特漁業部の山形店です。
先ずは定番の生ビールで献杯。
お通しは高菜の油炒めとミニハンバーグでしたが、ハンバーグは魚肉かな??
ハリパリサラダは早めに食べておくとカラダに負担がかからなくてイイですよ。
 続いてオーダーした冷酒は度数が低くて、これは水です。
活鯛姿盛りと刺身盛りは小生の大定番です。
活鯛姿盛りはホテルの宿泊優待券を使って半額でチョイスしたものです。
新鮮故に身が締まって甘味も感じて大変結構。

いまでは貴重なくじらの鹿の子刺しは赤身と白身の絶妙なマッチングがイイですね
続いて小学時代の学校給食で定番だったくじら赤身の竜田揚げは、当時の記憶では質が悪くて噛みきれなくて苦労した覚えがあったのですが、それを覆す美味しい仕立てになっていました。
イカのゴロ焼きが登壇した頃には記憶が・・・
白身系活鯵刺しは日本酒にぴったりですね。

んっ、これ何だっけ???
この辺りまでくると宴もたけなわになってしまって、撮影もおろそかになっています。
という事で、続いて訪れたそばくい亭で二次会開始でしたが、もう完全に撮影は飛んでいってしまっていて、唯一のショットが最後のもり蕎麦でしたぁ

5年目の追悼集会

電車に乗ってやってきたのは山形市。
電車に乗ったのは1年ぶりかも。

駅から歩いてやってきたのは、今夜の宿泊先になる七日町ワシントンホテル
先ずはここに荷を下ろして一休みしてから今日の目的地に出陣です。
今夜は前職で御一緒してきた○部さんと前々職でも一緒だった△瀬さんと鎮魂の宴を予定しているので素泊まりプラン最安価な喫煙シングルルームを確保しました。
以前鶴岡市の同ホテルに出張で泊まった事があったのですが、その時同様に室内のしつらえがイマイチなんですねぇ
寝るだけだから我慢しましょう・・・
という事でやってきたのはホテルから歩いて数分にある旧県庁だった文翔館
ここに足を踏み入れるのは小学4年当時の社会科見学以来です。
震災から5年目の節目を迎えてた3月11日、前述の前職各位からの誘いもあって山形市の追悼集会に参列する事にしたものです。
米沢市でも開催されますが、こちらは抽選会をやったりして追悼とは思えないお祭り臭さがあってこれまで敬遠してきました。
一方の山形会場は規模は小さくても、追悼の思いを強く感じます。
オープニングセレモニーは県議会が開催されていた議場ホールです。
一般的なホールよりは相当小ぶりですが、何といってもしつらえが重厚なので歴史をビシビシ感じます。
吉村知事は原稿なしの挨拶でしたが、いささかグダグダ感が・・・
一方の佐藤市長は原稿棒読みは如何なものでしょうか?
両者とも震災から5年を経過してしまうと、どうしても儀礼的な挨拶文言が繰り返されてしまう様です。
この後に続いた郡山からの避難者家族の挨拶は山形へのお礼の言葉がちりばめられていて、感謝の気持ちが伝わってきます。
飯森範親指揮による山形交響楽団によるレクイエムによりセレモニーを締めくくってくれました。
議場を出ると、あの日と同じ雪が降っていてさながら涙雪だったのでしょうか・・・
その雪によって路面が濡れてキャンドルも幻想的趣きを醸し出してくれていました。
月日が経てば震災の風化が進んでしまうのはやむ負えないのかもしれませんが、長男君の被災経験を忘れる事無く記憶に留めていきたいと強く感じた集会でした。

以下さくらんぼテレビの報道より引用
5年前の東日本大震災の地震発生時刻に合わせて、各地で慰霊と復興を願う式典が行なわた。参加者は一日も早い復興に向けて、引き続き気持ちを一つにしていくことを誓った。
黙祷。山形市の式典には市内で生活する避難者や避難者支援に携わっている人たちなど約100人が出席した。この中で佐藤市長は震災で得た教訓を次世代に伝えていくと共に、被災者の生活再建に尽力すると決意を述べた。この後、出席者全員が鐘を突いて、一日も早い復興を祈っていた。山形市民は「住み慣れた土地に帰れて、そこで普通の生活が送れることが一番」と話した。また会場には、11日の日を「避難先だった山形で送りたい」と訪れた人もいた。当時、南相馬から山形市に避難した女性は「(避難所で疲れたでしょ、大丈夫か寒くないかと声を掛けられた。あの時のみんなの笑顔…。私の宝だ」と話した。一方、米沢市では市民団体が中心となり、進めてきた追悼式が行わた。式には福島県から避難している人など約450人が参列し、涙ながらに黙祷する人の姿もあった。また式では参列者を代表して、米沢市の九里学園高校1年の高橋雅さんが「支援の終了を決めるのは支援する側ではなく、被災された人たち。被災者の気持ちに寄り添いながら、今できることを模索し続けていきます」と誓いの言葉を述べた。県によりますと今月3日時点で、約3400人が県内での避難生活を続けている。

2016年3月11日金曜日

鎮魂の5年

5年目の3月11日がやってきました。
夕方から山形市の震災慰霊祭に参加してきます。
ボラ活動もニーズが大きく変わってきて、参加する機会も激減しています。
被災地の復興も進んではいますが、まだまだ傷は癒えない状態が続いています。
NHKが継続して被災地の思いを伝えてくれています。この時節に是非被災地に出向いてみたい。
長男君が被災した石巻市の状況も見てみたい。

2016年3月8日火曜日

天使と悪魔

定期的なそれも3ヶ月毎の血液検査では全く異常はないにも関わらず、主治医は投薬を辞めさせてくれません。
自己判断したくなってしまう悪魔がささやくのですが、一方では医者との関わりを閉ざさない為に続けろと天使が諭すので、ここは天使の言う事を聞いています。
主治医の医院に隣接する薬局で今月分を受け取ってきました。