2019年8月31日土曜日

酷暑のスコア

7月の冷夏から一転8月の酷暑の中でもトレーニングは継続しました。
昨夏の教訓から今夏は栄養ドリンクと栄養錠剤を毎日服用して酷暑に対処しました。
暑いとウェイトは激減するのですが、盆を過ぎて気温が低下するとウェイトも上昇機運です。
9月に入ると両眼のオペが始まるので、ランニングのドクターストップがかかりそうなので、せめてウォーキングは続けたいのですが、果たして許可されるでしょうか・・・

2019年8月30日金曜日

クーポン消化

初秋秋雨の降りしきる丸亀製麺に見参。
JAFの割引クーポンが期限切れ寸前になってきたので消化せねば
本日のオーダーは季節限定のすだちおろし冷かけうどんをチョイス
ネギ好きなんで、無料のネギを別盛りで添え、天ぷらも天つゆがいちばんです。
関西風の薄口だしにすだちの酸味があっさり感を強調します。

本日脇を固めるのは小えびかき揚げです。

2019年8月29日木曜日

滋養強壮

ガラス製の密閉ボトルに皮を剥いた生にんにくをぎっしりと詰め込んで、蜂蜜をヒタヒタに注ぎ込んでいます。
これから冷蔵庫で1ヶ月以上熟成させたら蜂蜜にんにくの完成です。
聞くところによれば、そこいらの栄養ドリンクや錠剤も足元にも及ばない滋養強壮になるらしい
この夏も強烈に暑かったので、冬前に体力回復の為に仕込んでみました。

2019年8月27日火曜日

災いの連鎖

クルミお嬢の眉間に先月から何やら瘡蓋状のできものが発生しました。
何度か元気ママが動物病院で治療したのですが、イマイチ回復しません。
そこで別病院で生検を受けたら、何と悪性腫瘍の診断がだされました。
完治には外科手術で除去するしかないというのですが、転移を考えて広範囲に除去となると右目を失う可能性もあるという事です。
考えるに、今年は何か凶年に当たっているみたいで、自身も1月に転倒して両肩痛になやまされ、続いて両目網膜異常による手術が来月からはじまり、そしてペットの病気です。
今年も残り4ヶ月ですが、慎重に過ごさねばなりません。

2019年8月26日月曜日

4年ぶりの挑戦

9月からの転職もあって、長期帰省していた長男君でしたが、その転職準備もあって東京に戻るので最後のランチにでかけました。
長男君のリクエストはとんとんラーメン本店です。
ここは4年ぶりに訪れて、気になっていたソース焼きそばを数量限定の添え書きに惹かれて注文したら、完全に調味を失敗した塩辛い焼きそばを食する事になってしまってから完全に足が遠のいていました。
そこで今回は冒険をしないでオーソドックスに煮干醤油ラーメンをチョイスしてみました。
ここではステンレス二重構造の丼が出てくるのも特徴的です。
二重構造の為、熱々が逃げないという理由みたいです。
自家製面の中太麺はプリプリ感があって高感度抜群でしたが、煮干し感が今一つ足りないのが残念。
それから、注文から配膳までが長いのが気になりました。
長男君とシェアした餃子はごく一般的でした。

2019年8月19日月曜日

相棒の変遷

体質改善に14年前から始めたウォーキングの最初の相棒はSONYのウォークマンでした。
ただ歩くよりは音源を伴った方が長続きすると思ったので、自分への御褒美として購入したものです。
専用のアームバンドに装着して使っていました。
それから数年して故障を機に求めたのが、AppleのiPodshuffleでした。
本体にクリップが付いていたので、適当なアームバンドを腕に巻き付けて使っていました。
容量が2GBしか無かったので、当時ハマっていたDEENに特化してダウンロードして聞いていました。
そうこうしていると他の曲やFMラジオも聞きたくなって求めたのが同じくAppleのiPodnanoでした。
これは購入したものではなく、出光クレカのポイントが貯まったので7年前にポイント交換で入手したものです。
容量がshuffleより4倍に増えた事でダウンロードできる幅が増えた事と、何といってもFMラジオが聞けるのが嬉しい機材です。
こいつはウェアラブルデバイスを導入した今月まで使っていたので、先代の2機種を含めて最も長く使い続けていました。


そして今月に入って求めたApplewatchに16GBの容量とBluetoothを得て、手持ちのBluetoothオーディオレシーバーを使って軽量化とワイヤレス化を図ったのですが、どうしても気になるのがヘッドホンワイヤーです。
そこでついに完全ワイヤレスを実現して、ご覧の組み合わせでシンプル化を図りました。
主にランニングに使う事を考えたら、防水又は防滴仕様のヘッドホンにしたかったのですが、最近のヘッドホンはカナル型(耳栓タイプ)とインナーイヤー型に大別できるのですが、完全ワイヤレスタイプのほとんどはカナル型になっている様です。
以前有線のカナル型ヘッドホンを使った時期があるのですが、耳の奥まで差し込む事になると外音が聞こえづらくい事に違和感を感じていたので、インナーイヤータイプの同品に決定しました。

2019年8月18日日曜日

はるばる海外から

普通国内ならば遅くても2日程度で届いてしまうネット注文の宅配便が5日かけて配達されました。
まさか海外からの発送となった物件は中国上海のAppleから発送されていたものです。

Amazonを使っても購入できたのですが、今回はAppleストアを使ってみた結果です。
ここから手配すると無料で刻印を入れてもらえるので飛びつきました。
折しも台風10号の接近にお盆の帰省ラッシュに加え、都内でパラリンピックデモ大会が開催されて遅れにつながったみたいです。
毎度Appleの梱包は開梱が芸術です。
写真に収める価値は十分ありますね。
AirPods(エアポッズ)です。
充電ケースには刻印が刻まれています。
日課のランニングはこの時期大汗が噴き出しながら、タオルを首にかけての道中になるのですが、いままでの有線ヘッドホンではタオルが絡んで煩わしさがありました。
これを完全ワイヤレスのヘッドホンにすればワイヤーの煩わしさも完全に改善できるというものです。
眼科通院に始まったスポーツグラスから、生保契約に端を発したウェアラブルデバイスの購入、そして今回の完全ワイヤレスヘッドホンとアスリート街道まっしぐらです。

2019年8月12日月曜日

濃厚スープ

帰省中の長男君のリクエストを受け入れて、つけ麺で有名な心心にやってきました。
折しもお盆の連休とあって幹線道路は大混雑でしたが、地の利を生かして裏街道をひた走ってやってきました。
小ぶりな店舗なんで、行列必至と思っていたら意に反して行列無し、駐車場も辛うじて1台分が空いていてセーフでした。
ここは一般的なラーメンも扱っていますが、猛暑もあるので迷うことなくつけ麺をオーダーしたいと思います。
今日は割とシンプルに煮干しつけ麺にしてみました。
着丼した極太麺と濃厚スープの丼ズラです。
ワシワシ系の極太麺に角切りチャーシューがトッピングされています。
麺だけを食してみましたが、コシの強い麺は食べ応え抜群です。
煮干しがぶんぶんのスープですが、いささか濃すぎていけません。
スープ割りで薄めた方が食べやすいかもしれませんね。
でも、一気に完食でした。

2019年8月9日金曜日

久しぶり

COLTverRを手放してしまったらすっかり足が遠のいたオートバックスにやってきました。
昔は毎週のようにきてカー用品を物色していたのですが、もうすっかり興味が薄れてしまいました。
当時のおかげで、オートバックスの会員ランクは最高峰のプラチナ会員になっていて特段の優遇を今も受けています。
本日の目的は元気ママのムーブのオイル交換です。
もう12万キロを超えてしまった老齢車両になってしまって、来年の車検を受けたら次は廃車でしょうね。

2019年8月8日木曜日

無いよりマシ

ネット注文していた物件が到着しました。
ファンヒーターなどの暖房機器で有名なコロナ冷風機(CDM-1419)です。

この時期特にキッチンは火を使う環境なれどエアコンなど無かったというより、隣室リビングと共用なので使うことも無く灼熱環境にさらされていました。
少しでも涼しくしようと購入したものです。
冷風はもとより衣類乾燥や除湿機能も有しているので夏場だけではなく冬場も重宝しそうなので年間通して無駄なく使えそうです
使用してみると吹き出し口が狭いので冷風の拡散がイマイチなので、複数人を快適には出来ないみたいで、プライベート用と割り切った方がいいのかも知れません。
一方の衣類乾燥や除湿機能については問題なさそうですね

2019年8月7日水曜日

酷暑うどん

眼科診察は瞳孔拡大の目薬が必須なんで、とてもクルマの運転はできません。
眩しくてダメなんです。そこで帰省している長男君に送迎をお願いしていたので、その足でやってきたのは長男君もイチオシの丸亀製麺です。
かけうどんがシンプルで大好きですが、温かいのはこの時期敬遠したいので、今日は冷かけうどんにしてみました。
冷たい汁なので、生姜おろしを添えて、大好きな刻みネギはテンコ盛りです。
今回脇を固めるのは野菜かき揚げにしてみました。

予期せぬ診断

7月2日に開業医を訪れてから、精密検査の為7月10日に市立病院に転院。
何やら原因???のまま今回の二次診察にやってきました。
肝心の飛蚊症は相変わらず右目内を漂っています。
前回言われたのは眼科部長の女医先生は異常を見つけるのが上手だとの説明。
なので、前回同様に網膜内をくまなく観察されると思ったのですが、診察もそこそこに言われたのはレーザー治療でした。
それも肝心の右目だけじゃなく左目も必要との事です。
困っていたのは飛蚊症だったのですが、それには関係しないところで異常が出ていたという訳です。
今回は異常というまでには至っていないのですが、加齢に伴って進行の可能性もあって、今のうちに予防しようというのが狙いです。
オペ説明では飛蚊症がひどくなるかもという説明もあって、ある意味賭けになりそうです。
週一の施術で片目4回なので計8回で初回9月2日から始まって終わるのが10月21日までの長期戦です。
幸いにも通院で眼帯なども必要ないのですが、予後の通院も必要なので初雪の頃までかかりそうですね。
診察後の会計では相変わらず待合室は高齢者のオンパレードです。
でも、意外と処理がテキパキしているので、開業医の会計処理よりは、慣れればあっと言う間です。
近くの薬局に寄ってレーザー照射前に服用する鎮痛剤を受け取りました。
そこで聞いた話では、1回の施術で数百ショットのレーザーを照射するそうで、最初は痛みは感じないものの、数が増えるに従って頭痛が出てくるそうです。
瞳孔拡大の目薬をしているし、酷暑の日差しは一段と眩しく感じます。

2019年8月3日土曜日

波乱万丈

いつの間にやらすっかりアスリートモードになってしまいましたぁ~
飛蚊症と紫外線対策にスポーツグラスに予想外の生命保険に関わるプラン対応のAppleウォッチ購入とここ2ヶ月は波乱の連続でした。
出費増ですが貧乏性なんで、これから先は元を取り戻す為に精進させてもらいますよ。

2019年8月2日金曜日

Appleウォッチ

生命保険Vitalityの8月1日解禁に伴って、同サイトから注文したウェアラブルデバイスのAppleウォッチが僅か1日で配達されました。
おもむろに開梱すると長形の梱包物が出現
既存品の無機質な段ボール梱包と違ってApple社の製品は、わくわくする梱包をしてくるので記録の価値があります。
更に開梱すると2つの梱包に分かれました。
手前の梱包はバンドです。
手首のサイズに合わせて2種のバンドが入っています。
もう一方のメイン梱包を開梱します
専用カバーに入った本体、非接触タイプの充電器と専用アダプタの3つが入っています。
専用充電器はマグネットで本体に着けるタイプなんで手間がかからないのが嬉しい機能ですね。
早速バンドを装着してみました。
充電はこの様に本体裏面に貼りつけて充電です。
最大18時間の容量なので丸一日の装着は厳しいのですが、就寝時に充電すれば問題なさそうですね。
セットアップした初期画面から機能を選びます。
オーソドックスな時計機能はこんな感じです。
早速、日課のランニングでカウントしたら、ラン距離5.01Km、走行時間30分という事で、これまでの想定していた内容とピッタシでしたぁ