2017年12月31日日曜日

今年の総括

完璧にチョーヤバ状況になってきました。
先月からのウェイトの上昇傾向が止まりません。
冬期積雪によるトレーニング不足ではありません。
このグラフの1月(左端から1月1日)を見たら解ると思います。
この結果から反省するに9月から10月にかけた生活の変化が原因だと分析しています。
運動はしていました、でもそれ以上に炭水化物の摂取量が増えてしまった結果なんです。
肉体的というよりはメンタル的要因だと分析しています。
今冬は積雪が多いみたいであと3ヶ月は運動が制限されそうですが、春先まではせめて標準体重を下回るスコアにしたいと思っています。

本年最後

毎年専用ソフトで作った年賀状をブログアップしてきましたが、今年は2月に義母が逝ったので年始の挨拶は遠慮させていただきました。
毎度年賀状は12月作成ですが、今般の事態をうけて年賀はがきが発売された直後に皆様方に発送しました。
また、年齢を重ねる事になりますが、来年ははたしてどんな事が待っているのでしょうか?

我家の恒例2品

中々好評なので、早々と10月には注文するおせちは、ネット注文が打ち切られてしまって、やむなく近くのコンビニに出向いてPOSシステムでようやく注文できた一品でした。
2セット注文して、ここ毎年正月を東京で過ごす次男君を駅まで送った長男君に引き取ってきてもらいました。

そして、我家の恒例年明け蕎麦は、昨年から二八蕎麦に変えたので、老舗粉屋小太郎の持ち帰り蕎麦を10束ゲット
それまでの文助の十割蕎麦だと、翌日にはバラバラ事件になっていましたが、二八蕎麦だと数日はバラバラにならずに重宝してます。

年越し蕎麦

恒例の年越し蕎麦ですが、例年通った文助は、今年御主人の急逝で閉店。
去年は老舗蕎麦店に出かけたら長蛇の列に巻き込まれてしまったので、今年は近くの蕎酔庵に行ってきました。
ここは、かなり前に数回訪れた事があります。

十割もり蕎麦はアルカリ水と藻塩も提供されるのですが、いずれを試してもイマイチ感が・・・
この地域にあって、水自体のレベルが高いと思っているので、水につけて食してみても感動はないのですが、他県からの客は感動の嵐かもしれませんね。
藻塩はいけません。もっと辛味の弱い塩にしないと蕎麦が負けます。
やっぱ定番のタレが一番ですね。
今回の蕎麦は作り置きっぽくて蕎麦のコシが弱くていけません。
十割蕎麦の弱点が少し出てしまっていたのが残念です。
この店も相当の来店客だったので、やむ負えない気もしないのですが、初めてここの蕎麦を食した時は大感動だった事を付け加えさせていただきます。

<お詫び>
久しぶりの訪問だったので、かなりの枚数を撮った写真は、帰ってから手違いで全て消してしまう今年最後のミスを犯してしましたぁ
そこで、今回ブログに使った写真は、前回訪問時の写真を使いました事をフォローさせていただきます。

初見参

つい最近近くに開店したコメダ珈琲に一昨日帰省した長男君とやってきました。
山形市内に県内1号店が開店した際は連日長蛇の列という誰かのブログレポートがあったので、県内3号店になるこの店舗も暫くは様子を見た方がいいと思っていたのですが、開店直後なら並ぶ事もないだろうと思い決行した次第です。
開店7時に入店しても3組の先客が席を占めていましたが、行列嫌いには着席できればどうでもいいです。
ドリンクに無料サービスになるトーストはタマゴペーストにしてブレンドコーヒーに合わせました。
ジャムとバターのリクエストができるという事で、それぞれをオーダーしたのですが、てっきりパッケージで配膳されると思っていたらトーストに塗られて提供でした。
トーストは厚みもあって食べごたえはあるのですが、焼き立てとは言えず冷めたトーストだったのが減点です。
それからパン自体というか使っている小麦粉なのかわかりませんが、味がイマイチ・・・
無料なのでこんなもんかもしれません。
これだけでは足り無さそうだったので、ミックストーストもオーダーしましたがトースト自体は前述の食レポと同じでした。
でも、ボリュームはさすが噂どおりで、3ブロックのうち1ブロックだけ頂戴して残り2ブロックは長男君に処理してもらいました。
さすが人気店だけあって、入店直後は閑散とした店内も、店をでた時には駐車場に流れ込む車両でごった返していました。
日中の入店は、もう暫く様子を見た方がいいかもしれません。

2017年12月29日金曜日

猫百景

ここ最近の厳寒でも我家のお姫様はヌクヌクで御満悦です。
最近爪が鋭くなってきて、何度か引っ掻き傷を負っています。
でも、そこらじゅうで爪とぎをするわけでもないのでおりこうさんです。
一方、毎度トレーニングの途中にある松岬神社の境内には数匹の黒猫がたむろっています。
人がいても気にする様子もないので、観光客からは絶大なる人気を得ているようです。
ワンショットを得る為かなり近づいても気にする様子もありません。
我家のお姫様に比べたら、相当のハングリーですが、その分目つきは相当厳しいものがあってどの猫もにらみ返してくるのが強烈です。

貴重な日差し

数日に渡った強烈寒波もようやく過ぎて、久しぶりの日差しに覆われました。
少しでも日差しがあると融雪が進むので貴重な日差しです。
毎年恒例の自宅周辺の雪の回廊は、まるで1月下旬の出来栄えになっています。
これも除雪機があるからできる回廊なんですが、これを手作業でやったら結構なトレーニングですよ
寒波も去ったし、日差しも出たのでトレーニングに出かけましたが、路面は悪路で走れません。
ひたすら歩きです。
大好きな里山を一望できるこのポイントでワンショット
こちらは天元台方面。
まったく冬を感じさせる光景です。
これから、市内に向かってひたすら歩きます。

幸せの2本

地元酒蔵の小嶋総本店のブランド東光を愛飲して、この時期限定の純米生原酒は正月には欠かせません。
本当は1.8㍑瓶で欲しいところですが、冷蔵庫に入らないから720ミリリットル瓶で我慢します。
11月末に今年の発売になったのですが、なかなか店頭で見かける事がなかったのですが、ようやく市内のショッピングセンターでゲットできました。
もう一つは、山形市の酒蔵、寿虎屋酒造の強烈パンチの三百年の掟やぶりです。
通年入手可能ですが、夏場のこれはチョットいただけませんが、この時期のこいつは絶品です。
年末年始の僅か数日でこの2本は直ぐに空っぽになるんです。

祝・ついにゲット

吉野家グッズが好きで、これまで茶碗、湯呑み、小皿等々をキャンペーンゲットしてきました。
しかし吉野家といえば丼を手に入れねばいけないでしょうという事で、ネットを手繰ってみればAmazonでも出品されているのですが購入するというのも気が引けていました。
ところが、11月から始まったスタンプキャンペーンに、ついに丼が登場。
獲得点数21点という、これまでの3倍の得点が必要になっています。
何としても手に入れようと、まめまめしくテイクアウトやら週末の朝食で点数を積み上げて、ようやく念願のオリジナル丼をゲットできました。(祝)
単品だと判りづらいので、先にゲットした茶碗と並べてワンショット。これなら丼ゲットの説得力がでるでしょう。
キャンペーンはあと1ヶ月あるので、丼は無理でも普段使い用の茶碗でもゲットしようと思っています。

2017年12月28日木曜日

強烈寒波

強烈な寒波襲来によって、12月なのに例年の2月の積雪模様になっています。
連日の除雪作業も除雪機導入で負担は軽減していますが、排雪場所が限られている自宅近辺は庭先しか投棄するしかありません。
この時期、何とか駐車場への投棄はしないで済んでいますが、それでも庭先はご覧の有様になってきました。
この先、屋根の雪下ろしもせねばならないし、それを考えたら正月明けには駐車場への投棄も考えねばならないかもしれません。

2017年12月26日火曜日

すばやいお役所

つい先日ネットから手続きを行ったアマ無線局の再免許ですが、手続きから僅か1週間で免許状が郵送されてきました。
Web上の説明では3~4週間と記載してあったので、来月年越しかなぁと思っていたのですが、最近のお役所は仕事が速い様です。
本来の免許切れは来年12月なので、丸6年の有効期限になりました。

2017年12月25日月曜日

不謹慎ながら

お向かいのお宅には2台分のガレージがあるのですが、今朝何気なく見たらご覧の結果になっていました。
不謹慎かとは思ったのですが、我家のガレージでもあり得る事態なのでレポートします。
中にクルマがあるので、シャッターを開けずに前進、それもある程度の加速をつけてぶつけたものと思われ、丁度クルマのフェンダー分だけシャッターがめくれあがっています。
こちらのお宅は仙台に勤め先があって週末帰ってくるパターンなので、この中のクルマを出さないと仙台に戻れなくなってしまうので果たしてどうするのか注目したいと思います。
このシャッターは電動リモコン式で開閉するのですが、我家も同じシャッターを使っています。
一式交換したら20万はかかってしまいますが、午後になって修理業者がやってきたので、どうするのか遠くから見ていたら、シャッターのガイドレールを外してめくれた部分をはめ込んでいました。
シャッターのめくれた境界部分はペンチで変形を修正して完了です。
てっきり一式交換かと思っていたら、案外簡単に修理できてしまいました。
改めて我家のガレージの構造を見てみたら、シャッターのガイドレールは自分でも外せそうなので、我家のガレージで同じことがあったら自分で修理したいと思います。なお、本件はあくまでもお向かいのお宅の事象ですのでお間違いないように・・・

2017年12月24日日曜日

香り豆

愛飲しているコーヒー豆が無くなったので、毎度購入している市内の鷲コーヒー店に行ってきました。
コーヒー豆は高校時代から一途に愛飲してきたモカを200gを挽かずに豆のまま購入するのもずっと変わらず続けています。
専用の保管ポットに200gしか入らないからですが、毎朝1杯だけなので、約1ヶ月近くで無くなります。
今回はクリスマスを控えて店側からプチプレの香り豆をいただきました。
強い香りは期待できないのですが、暫くはこの香りを楽しみたいと思います。

2017年12月23日土曜日

老舗店

 確認したら去年も同じ日に訪れていた市内の老舗蕎麦屋の粉屋小太郎です。
年越し蕎麦の注文を兼ねて訪問しました。
我家では年越しではなく年明け蕎麦。引き取ってその日のうちに食べるわけではないので、時間を置くと、二八蕎麦じゃないと十割蕎麦だとブツブツに切れてしまうんです。
 注文ついでにランチ。今日はオーソドックスにもり蕎麦をオーダー
いままで通い続けた文助(既に閉店)に比べて、汁の風味がよくて大変結構です。
蕎麦自体は二八なので、十割蕎麦よりは風味が劣ってしまいますが、二八独特ののど越しの良さは逸品かと思います。
併せてオーダーしたのが、小盛の鉄火丼です。

昨年も同じように、年越し蕎麦の注文に併せていただいた鉄火丼のマグロは大変旨かったのは、今回も同様でしたが、大晦日に長男君といただいた鉄火丼は最悪でした。その日は開店前からの行列だったのでサイドメニューには注力が劣ったのでしょうか?

大晦日は大混雑する店舗なんで、今年は注文した蕎麦を受け取るだけにして、食するのは別な店に行ってみたいと思います。

2017年12月20日水曜日

再免許申請

アナログ主流の昔は今のような携帯通信機器など無かったので、無線通信が繁栄していました。
高校時代にアマ無線の免許を取得してから結構ハマってしまって一晩中通信に熱中したものでした。
免許証は一生モノですが、局免は5年毎に更新せねば、コールサインが切れてしまいます。
今は、デジタル時代になって無線機などなくても出先で連絡できる様になってしまって、アマ無線も衰退してしまいました。
折角のコールサインに愛着もあるので、5年毎の再免許申請は続けています。
紙ベースの申請書を郵送していましたが、最近はネットから済ませる事が出来る様になっています。
総務省の電子申請サイトから手続きすれば、申請手数料も割安になります。
提出した申請書の審査状況もネットで確認できます。
申請手数料も今朝ネットバンキングを使って入金しました。
何もかも自宅に居ながらにして完結できるのですが、さすがに免許状だけは紙ベースで配達されるので、着払いで処理してもいいのですが、返信用の封筒を使う事にしました。
仙台の東北総合通信局にその封筒を郵送する為、唯一一連の手続きで外出します。

2017年12月18日月曜日

厳寒のクゥ

寒波第二波到来で厳寒状態ですが、我家のお姫様はヒーター付の専用ベッドでヌクヌク状態で目もうつろ
部屋が乾燥しているためか、盛んに体を床やモノに擦っています。乾燥して体がかゆいのでしょうか?
そのうちお姫様専用の加湿器も導入されるかもしれません

2017年12月16日土曜日

歩きのワンショット

ここまで積もったらもう走れません。
雪の合間を縫って歩くしかありません。
歩きと決めたら小道具も持てる様になってくるので、デジカメ持参で歩いてみました。
古志田地区のここは、里山の絶景ポイントでお気に入りポイントでもあります。
麓の田畑は一面の雪に覆われています。
ここも一面の雪に埋もれていますが、電柱の並びに気づきでしょうか?
この電柱に沿って農道が走っているのですが、冬期間は除雪外なので通行できません。
結構な通行量がある道路なんですが、農道ならば仕方ありませんね。
近くにある踏切で川西方面を見ると、まっすぐに続く米坂線の線路もお気に入りのシチェーションです。
ここまで数キロの歩きですが、この先は戻りルートになります。

3軒訪問

治療を終えた歯科通院は先月から月イチの口腔メンテに移行して、今月の通院にやってきました。
今日は口腔内のお掃除だけだったのですが、先月から気になる症状が発生してきたので緊急処置を施行してもらう事にしました。
 親知らずを抜歯した事も影響しているのかもしれませんが、右上奥歯を舌先で当たるとアーモンドのカスが引っかかっている感覚があって、これ自体は良いとしても、もっと気になるのは毎朝常食のブルーベリーヨーグルトのブルーベリーがこの奥歯で噛んだときに痛みの2歩手前程度の痛みというかしみる様な感覚が出る場合があって、その事を相談してみました。
親知らずを抜歯した影響で支えを失った奥歯が、十分に固定していない事にも起因しているみたいですが、前者の引っ掛かりは欠けがあるという事で研磨してもらい、後者の痛みは詰物をしてもらって完了です。
これで気になる事は解消したので、来月からは口腔メンテ再開です。
歯科が終わったら、同一建屋のお隣内科に寄ってお薬頂戴です。
歯科待合室からも行けるのですが、一応けじめに出てから数歩で内科入口から入らせていただきました。
開院前に診察券を出しておいたので待つことなく処方箋をいただきました。
んでもって、院外処方なんで隣接する薬局に行って常薬をいただいてきました。
30分の間に3軒まわりました。来月もこのパターンになりそうです。

里山の冬

今朝出かけた際に通った古志田地区から山並みが綺麗だったのでワンショット。
まだ一部山肌が見えているのが12月を象徴してます。
これが来月になれば真っ白になるでしょう。

2017年12月15日金曜日

プチ下ろし

ここ数日降り続いた雪も寒波が去ってようやく一段落しました。
今回の積雪では雪下ろしをせねばならないレベルではないのですが、放置していると雪が締まって本番の雪下ろしが大変になるのでプチ下ろしに取り掛かりました。
1階屋根は30分で全て終了。下ろした雪もこの時期の積雪量なのでこれまた簡単に片付きました。
ガレージ屋根の雪と2階の屋根はスノーダンプが必要だし、ガレージは下ろした雪の処理が大変なので、コーナー部分だけを下ろしておきます。
こうしておくだけで、融雪が進むので結構効果があるのです。2階屋根も同様にしたのですが、ここは傾斜があるので、更なる融雪効果が期待できるんですよ。
数日後にはまた寒波が来る予報なので、それまでに少しでも融雪に期待しましょう。