2021年9月30日木曜日

16年目の達成

そもそも体重を理想体重ラインに絡めたいという事を第一の目標にして、ウォーキングやランニングを続けてきたのですが、それから16年が経過してようやく、理想体重に絡んで推移する様になってきました。

今月の平均体重は56.1Kg、目標に達して月間走行距離60キロと控えめになっています。雨天による完全中止は1日、気温が低い事を理由にウォーキングだけにしたのが7日ありました。

これから気温が下がると、体重が増えると思いますが、果たしてどの位増加するか注目したいと思います。

 

歩道造成

先日解体が終了した菜園ですが、次は砂利を敷き詰めていきます。
菜園を解体しても畑土が残っているので、雨が降ったらドロドロになってしまって歩けなくなるので、砂利を敷き詰めた通路を造るのが、今回のミッションです。
先ずは、畑から流れ込んだ畑土を取り除きます。
次に除草剤をまいて一晩おきます。
更に除草シートを敷き詰めておけば、10年近くは雑草に悩まされないと思います。
そして、ホームセンターで買ってきた砕石を敷き詰めて完成です。
この砕石が想定以上に量が必要で、これだけの規模で結局買い足しに買い足して20kgの袋が12袋使って総量240Kgに達してしまいました。
次は残ったスペースに芝を敷き詰めて、クルミねーさんの遊び場を造ってみたいのですが、来春以降になりそうですね。
 

2021年9月27日月曜日

畑の解体

昨秋他界した母親は小さいながら家庭菜園を庭先に作っていたのですが、菜園には知識もないので、思い切って解体させてもらいました。
取り除いた土壌(赤枠内)は長年の降雨で流れてしまった庭に補充したのですが、それでも処分できない土壌が残ってしまいました。
どうにも処分できないので、余っていたブロックを寄せ集めて囲っておきます。
そのうち元気ママが菜園や花壇に目覚めるかもしれないので、暫くこの状態にしておきたいと思います。
 

2021年9月26日日曜日

嬉しい御褒美

毎月最終土曜日の恒例になってきたリモートイベントに参加しました。
毎度の5キロランニングでしたが、5.29キロに31分57秒は1分遅い・・・
でも、Vitality200ポイントは嬉しい御褒美です。
 

感激の稲穂

久しぶりにスマホを持ってランニングしていたら、見事に実った稲穂に目がとまってワンショット。
この地域に住んでいると、こうした風景はあまりに自然すぎて感動はないのですが、都会の皆さんは感激風景なんでしょう。
既に刈り取りも始まっていますが、これが終わるといよいよ雪の心配がつのってきます。
 

2021年9月22日水曜日

お彼岸

お彼岸の墓参りに行ってきました。お盆の墓参りに雨に濡れながら墓石を綺麗にしたのでそれまでこびり付いていた苔が綺麗に無くなっています。
墓参りが終わって丁度昼時になっていたので、軽く済まそうと近くの丸亀製麵に行ってみました。
今日は暑い1日になるので、冷ぶっかけうどんにかしわとエビの天ぷらをつけて頂きました。
 

自己責任

スマホのバッテリー交換に挑戦しました。対象機は以前使っていたiPhone6です。
既に現役を退いたのですが、通信以外の機能は使えるので、もっぱらTV視聴に使っていたのですが、その使い方に問題があって、充電しながらTVを見ていたのでバッテリーに負担がかかって、バッテリーが膨張してケースが浮き上がってしまいました。
以前にも同じ目にあって、市内のショップで交換してもらったのですが、5千円もかかるので、今回はダメ元で自分で交換してみます。
ネットでバッテリーは2千円で買えます。後は昔微細加工に使っていた当時の工具を使います。
スマホを開封する為、2ケ所のトルクスネジを緩めるため、ホームセンターでトルクスドライバーを買ってきました。
トルクスネジを外せば、既に膨張したバッテリーのおかげで難なく開封できました。
先ずはスマホのパネル面を外す為、4カ所のネジを外して4つのコネクタを注意しながら外します。
パネル面を外せました。外さなくても作業できたかも知れませんが、何せ精密機器なんで安全策を惜しんではいけません。
続いて、2ケ所のネジを外してバッテリーコネクタを外します。
2ケ所のネジを外して、バイブレーションユニットも外して作業スペースを作ります。
さて、問題のバッテリーだけは粘着シートで固定されているので、これを除去する作業が最大の難敵です。
ピンセットの先に巻き取りながら、少しずつこじりながら引き出すのですが、半分くらい引き出したところで、引きちぎれてしまいました。
こうなれば、こてを差し入れながら切れた粘着シートを引きずり出して、何とかバッテリーの取り外しに成功しました。
新品に比べたらパンパンに膨張したバッテリーが判ると思います。
ここまでくれば、あとは新品バッテリーに粘着シートを貼りつけて取り付けるだけです。
外したコネクタ類を元に戻して完成です。
恐る恐る電源を入れましたが、無事に起動して交換終了です。
 

2021年9月9日木曜日

歯科検診

3ケ月毎の定期歯科検診に行ってきました。

諸般の医院や病院では大半が待ち時間に費やし、肝心の診察はあっという間に終わってしまうのですが、ここの歯科医院は予約通りに診察室に導かれて、その大半が口内クリーニングに充てられ、最後に歯科医の最終確認なので、待ちが無い分充実した通院になるのが嬉しい限りです。

問題なければ、僅か20分程度で全てが済んでしまうのですが、いささか窓口支払いが高いのがネックです。でも3ヶ月のインターバルなんで良しとしましょう。
 

2021年9月7日火曜日

3分診察

2年前に網膜裂孔のレーザー手術以降半年毎の定期検診に市立病院に通院です。

毎度の徒歩通院ですが、瞳孔拡大処置を受けて帰りは眩しくて辛いので元気ママに迎えをお願いしています。

現在、ここは新設病院の工事の真っ最中で、何かと通行に支障がでています。
間借りの総合受付で予約票と診察券を提出して眼科フロアに向かいます。
相変わらず大混雑の眼科待合室は、眼科に留まらず隣接の整形外科の待合室まで占拠しています。

暫くは座る事もできずにいました。1時間半の待合いを経て3分の診察で問題なし。

ずっと問題なしで経過していたので、次回半年後は主治医の弟子の中国人医師に変更されました。
 

2021年9月3日金曜日

無人直売

地元米沢市にユニークな店舗が開店しました。
建屋はこれまでラーメン店が転々と代わってきた居抜き店舗でしたが、今回進出してきた店舗はその意外性に唖然としました。
餃子専門店の雪松は全国展開していた事を今回知りました。
完全無人化店舗なので、入店時の抵抗感はありません。入店すると目の前に大型冷凍ケースが備えられ、冷凍餃子がぎっしりと入っています。
その脇に餃子のたれが入ったケースが置かれ、商品は以上です。
そのユニークさもあって、ビデオ説明が流されていますが、それを見なくれも充分理解できます。
冷凍庫から餃子を取り出して、精算するだけのシンプルさです。
精算は、神社の賽銭箱を模した料金箱に料金を入れるだけなんです。おつりが出ないので事前に準備を怠らないのが、この店舗のルールです。
支払いを終えらたらレジ袋に商品を入れて退店するだけです。
完全無人化店舗ですが、商品の陳列から支払いまで完全に顧客を信用した商いに驚いてしまいますが、日本人ならではの発想ではないでしょうか。
さて、肝心のお味の方はどうでしょう・・・