つい先日福島米沢間が開通した東北中央自動車道を元気ママを誘って走行してみました。
福島側無料区間終点の大笹生(おおざそう)IC周辺の立ち寄りポイントをリサーチしたのですが何もない田んぼの真ん中みたいなので、今回は単純にとんぼ返りのプチドラです。
開通当日はさすがに渋滞したようですが、専用道ゆえに翌日以降は快適走行ができた様です。
この区間の目玉になる栗子トンネルは通過に10分以上かかるロングトンネルです。
内部は結構照明が多くて、下手すりゃヘッドライト不要と思えるほどですが、これから通行量が増えれば壁面や照明の汚れで暗くなるんでしょうが、圧迫感も少なく直線が続くので実に走りやすいですね。
それから、至る所に避難口が解りやすく表示されているのも安心ポイントです。
快適走行は間違いないのですが、トンネル入り口で減速するドライバー心理で、行楽シーズンは渋滞が発生するかもしれません。
それから、山間部という事もあって新緑、紅葉シーズンは自動車専用道を忘却した御老人諸氏がクルマを停めて徘徊する絵面が想定されますね。
意外とそうした事故が予想されました。
これまで米沢から福島までは50分という認識でしたが、何と僅か25分でたどり着けました。
県都山形市に出かけるより、これからは福島県都の福島市に向かう方が圧倒的有利になってきます。
特に冬場は雪のない福島市に向かう方がいいに決まってます。
もうすでに、喜多方や会津方面からの通過車両で米沢市内は混雑してますし、観光客で市内は相当潤ってきている事を市民の肌で感じます。
建設真っ最中の道の駅も来年になれば完成するので、今回の開通で米沢市の経済は大きく変わってくる予感です。
福島側無料区間終点の大笹生(おおざそう)IC周辺の立ち寄りポイントをリサーチしたのですが何もない田んぼの真ん中みたいなので、今回は単純にとんぼ返りのプチドラです。
開通当日はさすがに渋滞したようですが、専用道ゆえに翌日以降は快適走行ができた様です。
この区間の目玉になる栗子トンネルは通過に10分以上かかるロングトンネルです。
内部は結構照明が多くて、下手すりゃヘッドライト不要と思えるほどですが、これから通行量が増えれば壁面や照明の汚れで暗くなるんでしょうが、圧迫感も少なく直線が続くので実に走りやすいですね。
それから、至る所に避難口が解りやすく表示されているのも安心ポイントです。
快適走行は間違いないのですが、トンネル入り口で減速するドライバー心理で、行楽シーズンは渋滞が発生するかもしれません。
それから、山間部という事もあって新緑、紅葉シーズンは自動車専用道を忘却した御老人諸氏がクルマを停めて徘徊する絵面が想定されますね。
意外とそうした事故が予想されました。
これまで米沢から福島までは50分という認識でしたが、何と僅か25分でたどり着けました。
県都山形市に出かけるより、これからは福島県都の福島市に向かう方が圧倒的有利になってきます。
特に冬場は雪のない福島市に向かう方がいいに決まってます。
もうすでに、喜多方や会津方面からの通過車両で米沢市内は混雑してますし、観光客で市内は相当潤ってきている事を市民の肌で感じます。
建設真っ最中の道の駅も来年になれば完成するので、今回の開通で米沢市の経済は大きく変わってくる予感です。
0 件のコメント:
コメントを投稿