標準体重と理想体重の中間を推移していれば、理想的と思っていました。冬期間で、特に今冬は豪雪が続いた事もあってランニングが一切できない状況にあって、ここまで減量できたのは、ランチを弁当にしてご飯の量を徹底して150グラムに抑えた事で炭水化物を控えて減量できたものと考えています。
でも、炭水化物を控えてみると夕方にかけて行動の馬力が低下する事を実感します。これから夏場になってきたら少しずつ炭水化物の量を増やしていかないと危険な気がします。
いままでは金属グレーチングでしたが、今回は石板にしています。自宅向かいにあるアパート駐車場の消雪パイプの水が市道まで消雪してしまって路面が露出してしまう分除雪車が路面を引っ掛けてしまう事が、今回の原因になっている様なので、金属グレーチングでは再び破損のポテンシャルになるので、石板にして引っ掛けても損傷が最低限にする狙いです。
そもそも、この側溝は水の流れが乏しくて消雪の機能は低いためグレーチングを開けて雪を捨てる事はないので無問題です。