その外科や混みそうな整形外科がガラガラなのに、眼科だけは患者でごった返しているんですねぇ
幸いにも予約診療なので、長時間の待ちにはならないのですが、それでも瞳孔拡張の為30分は無条件の待ちになってしまいます。
視力検査や眼底検査を行って、主治医の診察になりますが、1年前に行ったレーザー手術の経過は良好でした。
次回はまた半年後です。
前回3月は新型コロナウィルスの感染は始まっていなかったので、普段の院内でしたが今は感染予防のピリピリ感が漂っていて、窓口のビニールシートはもとより、玄関には看護師が待機してアルコール消毒と検温、更に来院目的を聴取されるという徹底ぶりでした。
前回3月は新型コロナウィルスの感染は始まっていなかったので、普段の院内でしたが今は感染予防のピリピリ感が漂っていて、窓口のビニールシートはもとより、玄関には看護師が待機してアルコール消毒と検温、更に来院目的を聴取されるという徹底ぶりでした。
当然、入院患者への面会などできる訳がありません。
次回半年後の通院でも変わっていないんだろうなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿