2012年6月26日火曜日

PC自慢その1

ここ暫くは買ったばかりのPC自慢でつなぎます。
オプティカルドライブは2種2段のラインナップになっています。
上段はマルチドライブ、下段はブルーレイ+マルチドライブの構成で現段階では完璧の構成になってます

2012年6月25日月曜日

梅雨の合間

先週土曜日に元気ママのスティングレーのブレーキパッドの交換にディーラーに行ってきました。
2週間前に車検整備を受けた際に、ブレーキパッドの在庫切れで交換できなかったためにこの日にずれ込んだものです。
交換作業は30分程度という事だったので、近くを散歩して時間をつぶす事にしました。 







梅雨入りしたものの、この日は快晴で新緑も鮮やかで、並木もきれいに見えていました。



新しい相棒

5月に逝かれてしまったメインPC(デスクトップ)の代替機を検討してきたのですが、ようやく先週金曜日に新たな相棒が納品されてきました。
勤務先が関係会社だった事もあって、初めてPCに関わってから一貫してN社の製品を愛用してきて、家族も含めて5台をN社のPCで統一してきたので、今回も同社のデスクトップを購入しようと検討したのですが・・・
ラインナップをみると、一体型が主流となってしまって、所望の分離型は僅かなラインナップになってしまって、おまけに外装がホワイトの失礼ながら女々しいお姿の機種しかありません。
昔の力強いラインナップは鳴りを潜めてしまって、まったくの家電になってしまっていました。
今や国外の勢力に押されてしまって、電子立国も地に陥った感があります。 
そうした事も背景にあって、諸般検討した結果が、HP(ヒューレットパッカード)のデスクトップを選びました。
性能は言うに及ばず、海外メーカーであってもサポートは充実していて、それまでのN社のサポートと双璧をなすほどの充実ぶりと感じています。
カスタマイズ仕様で注文したので、CPU、メモリ、グラフィック、HDD、オプティカルドライブも
充実した最高級の仕様を誇っていますので、スピードも大満足です。
ただ、難を言えば取説関係が非常にプアで、殆ど無いに等しく、ネットから閲覧する形式になっているので、速効性に乏しいのが難点です。
使いこなすのに暫くかかりそうですが、楽しみが増えて逆に良かったかもしれません。

2012年6月17日日曜日

6月のボランティア

沿岸地に向かう仙台東部道路からは毎度水田に流された車両が見えていたのですが、今は取り残された車両を見る事はありません。
水稲の青さを目にするにつけると、ここまで復旧できた事に何か熱いものを感じざる終えません。
さて、本日の七ヶ浜での活動に参集したのは全国各地から250余名。天候はもう雨が降り出してきて、いささか厳しいものになりそうですが、昨年10月に牡鹿半島で活動した時の環境から比べれば、何のこともないでしょう。
9時からの朝会でマッチングをとってバスで作業現場に向かいます。
現場までの移動の車窓からは、既に整地された田畑が見えます。
ボランティアの成果です。
今日の作業現場です。
海から数キロ離れた田畑ですが、ここにも大量の瓦礫が流れ着いて、重機で大型瓦礫を撤去した後に、人海戦術で細かい瓦礫を撤去し、そのあと表面を耕した状態になっている状態です。
今日は、そうした状態の田畑から更に瓦礫を撤去する作業になります。
開始してみると、先の撤去作業で大方綺麗になっているみたいで、収集物はさほどありませんでした。
昼食休憩時間の七ヶ浜ボラセンの内部は、全国から寄せられた寄せ書きや被災写真などが壁一面に張られていました。
ボラセンの正面入り口には、うさぎが飼われていました。
雨が降っている事もあって、人通りも少なくなっているみたいです。

2012年6月9日土曜日

ブログアップをさぼってます。

最近めっきりとブログアップが滞ってしまっています。
再就職してからは、仕事優先になってしまって平日のアップは皆無になってしまっている状態です。
さて、今朝は恒例になってしまっている、吾妻山麓への水汲みの帰りに、今日の山新に大きく掲載されていたオフィスアルカディアに建設される有機ELイノベーションセンターの建設予定地を見てきました。
この前までは全くの更地でしたが、休日返上で作業が開始
されているみたいで、今朝も作業員が準備を進めていました。

常備薬も切れてしまったので、主治医を訪れて投薬をもらってきました。

2012年6月3日日曜日

五月病?

五月病にかかっているみたいです。
決して出勤したくないってことじゃなくて、季節の変わり目でカラダが悲鳴を上げているみたいで、昼ごろになると、急激に眠気が襲ってきます。
それと同時に花粉症もこの時期活発になってきて、ダブルパンチでカラダにこたえてしまいます。
金曜日にツタヤの会員カードの更新に併せて、2本のDVDを借りてきました。
数年ぶりのレンタルでした。