長年使ってきたボイラーがお釈迦になったのかと青ざめてしまったのですが、ボイラーに詳しい次男君に調べてもらいました。
ボイラー本体下部にあるドレイン部分のねじ込みが腐食して折れてしまい、そこから大量の水が噴き出してしまってあたり一面水浸しになっていました。水漏れはすぐ近くにあるバルブを閉じて止まりましたが、夕刻になってきて修理業者の依頼は困難になってきましたが、次男君がホームセンターに行って代替配管を買ってきて取り付けて何とか復旧できました。
完全に復旧させるには、塩ビの配管を加工する必要がありますがこの配管が無くても何とか運転できるみたいなので、別途次男君に調べてもらう事にしました。
次男君は仕事でもボイラーを扱っていたので、今回は大助かりになった一件でした。(感謝)
0 件のコメント:
コメントを投稿