今朝の新聞は県北の豪雨災害で紙面は埋め尽くされていました。
再度浸水被害に見舞われた戸沢村蔵岡地区はボラ活動を行った経緯もあって、街並みの詳細まで見てきたので気にしていました。
報道によれば、先の浸水時は排水ポンプが停電で機能しなかった事が浸水の要因だったのですが、今回は排水ポンプが稼働したにも関わらず、能力不足で浸水したというのが正解みたいでした。
昨年14億円の税金投入で作ったポンプがこの有様じゃ言うことなしですね。
昨晩のTV報道では空撮映像も流れていました。
赤枠が支援活動を行ってきた庄司さんと横山さんのお宅です。
そして緑枠が悪名高き排水ポンプが控え、手前側から流入してくる濁流をポンプを使って奥に見える最上川に排出します。
最上川という大型河川に隣接しているので、堤防が高くて流れ込む水がどうしても溜まってしまう構造上不利な地域になっています。
そうした映像を見ていたら、住民の救出作業の様子が流れたのですが・・・
救出されていたのは庄司夫妻じゃないですかぁ
高齢にも関わらず、連続の浸水に見舞われて、先の支援の際は気丈に片付け作業をしていましたが、今回はメンタル的に滅入っているだろうなぁ
先日閉鎖したボラセンターが再開されると思ってネット情報を注視していたら9月2日限定30名のボラ募集のFBを確認。
思案していたら夕方には募集終了の通告が・・・
残念でしたが、同志各位に思いを託します。
再度浸水被害に見舞われた戸沢村蔵岡地区はボラ活動を行った経緯もあって、街並みの詳細まで見てきたので気にしていました。
報道によれば、先の浸水時は排水ポンプが停電で機能しなかった事が浸水の要因だったのですが、今回は排水ポンプが稼働したにも関わらず、能力不足で浸水したというのが正解みたいでした。
昨年14億円の税金投入で作ったポンプがこの有様じゃ言うことなしですね。
昨晩のTV報道では空撮映像も流れていました。
赤枠が支援活動を行ってきた庄司さんと横山さんのお宅です。
そして緑枠が悪名高き排水ポンプが控え、手前側から流入してくる濁流をポンプを使って奥に見える最上川に排出します。
最上川という大型河川に隣接しているので、堤防が高くて流れ込む水がどうしても溜まってしまう構造上不利な地域になっています。
そうした映像を見ていたら、住民の救出作業の様子が流れたのですが・・・
救出されていたのは庄司夫妻じゃないですかぁ
高齢にも関わらず、連続の浸水に見舞われて、先の支援の際は気丈に片付け作業をしていましたが、今回はメンタル的に滅入っているだろうなぁ
先日閉鎖したボラセンターが再開されると思ってネット情報を注視していたら9月2日限定30名のボラ募集のFBを確認。
思案していたら夕方には募集終了の通告が・・・
残念でしたが、同志各位に思いを託します。
0 件のコメント:
コメントを投稿