実は2月末頃から右肘の痛みに悩まされていたんです。
その頃、特に打撲や捻挫などの傷害があった記憶はまったくなかったので、市販の湿布薬を貼っておけば直ぐに治ると思っていたのですが、3月を過ぎても痛みが治まる事が無く、5月になってしまいました。
色々と原因を考えてみると、先ず思いあたるのが今冬の雪です。
結構が風が伴った雪がふり、時折雨になったりしたので、積もった雪がガチガチに固まってしまって、それを崩す為に金属スコップで振り下ろしていました。
おそらくその時のストレスが右肘に出たものと思っていました。それからもう一つ思いあたるのが、パソコン操作です。
一昨年右手首に腱鞘炎を患ったのもPC起因でした。考えてみたら毎日5~6時間はPCと向き合っているのですから、マウスを操作する右手が悲鳴を上げてもおかしくありません。
慢性的なパソコン肘に除雪での肘ストレスによって、寝ている子を起こしてしまったのかもしれません。
原因が判れば、根本対策をせねばという事でネットで調べたら、通常のマウスを操作すると右腕を内側にひねる動作になってしまって肘にストレスを与えるとの事。
ならばという事で調べたらそのストレスを回避できるマウスが見つかりました。
マウスがネズミなら、これはカタツムリ形状のエスカルゴなる商品名でサンワサプライから発売されていました。
市内の家電店にもあったのですが、有線とワイヤレスしか見つけられませんでした。
有線だとワイヤーが煩わしいし、ワイヤレスだといちいちUSBを外して持ち運びになるので、値は張るもののBluetoothにしておけば他機でも簡単に使えますが店頭にはありません。
店頭に無ければネットショップのAmazonで購入しました。
マウスの可動範囲もパッドのサイズに依存して、いちいちマウスを持ち上げ移動するのもストレスになるので、マウスパッドも大き目なパッドに交換する事にしました。
いままでこんな感じの操作景観が
こんな風に変わって、確かに右腕の負担が減る事が実感できました。
ただ、大型マウスなんで右手がもて余す事と、形状的に持ち上げがしづらいのが欠点かも。
それから左手での操作はできないと思った方がいいかもしれません。
その頃、特に打撲や捻挫などの傷害があった記憶はまったくなかったので、市販の湿布薬を貼っておけば直ぐに治ると思っていたのですが、3月を過ぎても痛みが治まる事が無く、5月になってしまいました。
色々と原因を考えてみると、先ず思いあたるのが今冬の雪です。
結構が風が伴った雪がふり、時折雨になったりしたので、積もった雪がガチガチに固まってしまって、それを崩す為に金属スコップで振り下ろしていました。
おそらくその時のストレスが右肘に出たものと思っていました。それからもう一つ思いあたるのが、パソコン操作です。
一昨年右手首に腱鞘炎を患ったのもPC起因でした。考えてみたら毎日5~6時間はPCと向き合っているのですから、マウスを操作する右手が悲鳴を上げてもおかしくありません。
慢性的なパソコン肘に除雪での肘ストレスによって、寝ている子を起こしてしまったのかもしれません。
原因が判れば、根本対策をせねばという事でネットで調べたら、通常のマウスを操作すると右腕を内側にひねる動作になってしまって肘にストレスを与えるとの事。
ならばという事で調べたらそのストレスを回避できるマウスが見つかりました。
マウスがネズミなら、これはカタツムリ形状のエスカルゴなる商品名でサンワサプライから発売されていました。
市内の家電店にもあったのですが、有線とワイヤレスしか見つけられませんでした。
有線だとワイヤーが煩わしいし、ワイヤレスだといちいちUSBを外して持ち運びになるので、値は張るもののBluetoothにしておけば他機でも簡単に使えますが店頭にはありません。
店頭に無ければネットショップのAmazonで購入しました。
マウスの可動範囲もパッドのサイズに依存して、いちいちマウスを持ち上げ移動するのもストレスになるので、マウスパッドも大き目なパッドに交換する事にしました。
いままでこんな感じの操作景観が
こんな風に変わって、確かに右腕の負担が減る事が実感できました。
ただ、大型マウスなんで右手がもて余す事と、形状的に持ち上げがしづらいのが欠点かも。
それから左手での操作はできないと思った方がいいかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿