2025年9月10日水曜日

今更学習

スマホがiPhoneを愛用してきたので、オペレーションシステムであるiOSの操作にはそれなりに親しんできたはずなのですが、今回手にしたiPadについては、単に閲覧操作だけではなく文書を作成したり作画したりの機能も使う事になります。
長年Windowsに慣れてきて、文書も作画も万全でしたが、今回OSが変わってしまうとまるっきりの初心者になってしまいました。
ガイド本も3冊買ってしまい合計5135円の出費です。
基本的にはweb閲覧用と決め込んでしたiPadでしたがよくよく考えたら、家事や業務に使いこなさなかったら宝の持ち腐れになってしまいますので何とかマスターせねばならないと考え始めました。
 

2025年9月9日火曜日

追加購入

先日手に入れたiPadはもっぱらweb閲覧にしか使わないつもりだったので、オプションのキーボードやタッチペンは要らないと考えていました。
しかし、その後学習したら最低限タッチペンだけは揃えていたほうが、より一層活用できるという事で、追加でApplePencilを買ってしまいました。
Appleのwebサイトから注文して直ぐに送られてきました。さて、この13,800円をどこからひねり出すか思案のしどころです・・・
キーボードについても必要になるかもしれませんが、キーボードだけはAppleの高額品でなくとも何とかなりそうなので、何れ必要になったら考えたいと思います。
 

2025年9月4日木曜日

屋根リフォーム

屋根の経年劣化が進んできたので、このたび塗装工事を以前世話になった業者に依頼しました。

5月に契約して、8月に工事が始まりました。特に緊急性も無かったので雪が降るまでに完了できればいいと思っていたので、涼しくなる秋に始まると思っていたら灼熱の8月になった次第です。

雨漏りなどは無いのですが、塗装が剥がれてみすぼらしい箇所が目につきます。
先ずは高圧洗浄機を使って汚れを落としています。トタン屋根は滑りやすいので注意が必要です。先日も県内で工事業者が転落して死亡したという報道があったので時々監視をしていたところでした。
バッテリーファンを装備してはいるものの、30度越えの猛暑の中職人さんも大変です。1人作業になっているので家人も時々見回っていないと熱中症が心配です。
この時期、突然の雷雨もあって中断もありましたが、延べ4日で一連の作業は完了しました。

剥がれた箇所も綺麗に塗装されています。
 

2025年9月1日月曜日

適量完食

毎度セブンイレブンの中華麺を求める事が多いのですが、今回はローソン満腹濃厚豚ラーメンを買ってきました。
いわゆる二郎系ラーメンですが、それにしても全体量が少な目でガッツリとまでは至らない見た目です。
麺はビロビロ太麺で食べ応えは抜群、スープもブシ系濃厚で結局、適量で完食できました。
 

2025年8月31日日曜日

今月のスコア

先月から引きずってしまった右足アキレス腱の痛みの影響から前半は歩きも出来ない状態でした。

その為月間走行は19キロに留まり、月間平均体重も56.0kgでした。後半から恐る恐る走っていますが、2キロ走に留めています。

9月に入れば暑さも落ち着くでしょうから、徐々に3キロ走に移行したいと思います。
 

2025年8月24日日曜日

100ポイント獲得

8月1日からVitalityの新年度に入って、新たなポイント獲得になりました。

運動ポイントは60ポイントが日々の最高ポイントになりますが、イベントに参加して達成すれば100ポイント以上が獲得できます。

月イチ開催されるVitalityRun&walkChallengeは高得点獲得のチャンスなので5キロウォークの部に参加しました。

毎日5キロ以上は活動しているので、難なく苦も無く達成できて100ポイントゲットできました。

秋になって過ごしやすくなったら10キロ歩いて200ポイントを狙ってもいいかもしれません。
 

2025年8月23日土曜日

遅れ遅れの復旧工事

8月冒頭から右足アキレス腱痛が発症して、無理はしないでランは封印してもっぱらウォーク専念

久しぶりに上杉神社まで歩いてみたら、かなり前に崩壊して放置されていた上杉記念館の板塀の復旧工事がようやく始まっていました。

降雪前には完成する様ですが、役人が関わる工事はなんでこんなにも遅れ遅れになるのか、困ったもんです。

この分では、この近くで崩落した菱門橋の復旧工事は何時になるやら・・・
 

盆踊り

近くの神社境内で毎年恒例になっている盆踊りは8月15日16日数日空いて20日の3日間開催されました。

子供達が幼い頃は何度となく訪れていたものでしたが、今となってはすっかり足が遠のいてしまいました。

やぐらはもうすぐ解体されて、来年までの見納めです。