5月に契約して、8月に工事が始まりました。特に緊急性も無かったので雪が降るまでに完了できればいいと思っていたので、涼しくなる秋に始まると思っていたら灼熱の8月になった次第です。
先ずは高圧洗浄機を使って汚れを落としています。トタン屋根は滑りやすいので注意が必要です。先日も県内で工事業者が転落して死亡したという報道があったので時々監視をしていたところでした。
バッテリーファンを装備してはいるものの、30度越えの猛暑の中職人さんも大変です。1人作業になっているので家人も時々見回っていないと熱中症が心配です。
この時期、突然の雷雨もあって中断もありましたが、延べ4日で一連の作業は完了しました。
剥がれた箇所も綺麗に塗装されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿